iPhone・iPad修理 即日返却 / 横浜駅西口徒歩5分

iPhoneユーザーの方も、Xperiaユーザーの方も、修理に来店された方々は、
「iPhoneよりもXperiaのほうが壊れにくい」
と仰る方が多いのですが、果たしてそうでしょうか。
Xperiaの画面割れの修理、iPhoneほどではありませんが、頻繁に修理しております。
もともと、iPhoneは日本のスマートフォンでは6割のシェアを持つ、と言われていますので、単純な台数を比較しても仕方がありません。しかし、iPhoneは壊れやすい、というイメージを持っている方が多いのは、iPhoneを割れたまま使っている方が多いから、だと思います。
iPhoneは、ガラスが割れてしまっても、使い続けられるケースが多いです。iPhoneのタッチセンサーは、表面のガラスパーツではなく、奥の液晶パーツについています。そのため表面のガラスが割れてもタッチはできる可能性が高く、使えるならいいか、と割れたままでも使い続けられるのです。
しかしXperiaなどのAndroid端末は、タッチセンサーは表面のガラスについています。表面のガラスが割れてしまうと、部分的に、あるいは全面的に、タッチが効かなくなってしまう可能性が高いのです。
そのため、Xperiaの画面が割れてしまった方は、iPhoneの場合と比較すると、すぐに修理に持って行くと思います。だって、タッチできなければ使えませんからね・・・。
Xperiaを割れたまま使っているケースはほとんど無いため、割れたまま使っているケースもあるiPhoneと比較したとき、Xperiaのほうが壊れにくい!というイメージに繋がっていると思われます。
しかし、XperiaもiPhoneも、どちらも精密機械です。落としてしまったときに、割れるか割れないか、決まる要素は運のみです。
Xperiaのガラスが割れてタッチが不安定になったら、早めに修理にお持ちください。
もちろん、iPhoneの画面割れも、タッチが出来て使えるからといって、放置して良いものではありません。割れているところからホコリや水分が入ってしまったり、更に割れが広がってしまったりと、放置しておいたら悪化する一方です。
iPhoneの画面割れも、早めに修理にお持ちください。
iPhone、iPad、Xperia、Galaxy、Nexusの故障でお困りのときは、お気軽にご来店ください。
WEBなら24時間予約受付中!→リペア本舗横浜店オンライン予約
| フロントガラス割れ修理(軽度) |
| フロントガラス・液晶修理 |
| バッテリー交換 |
| ホームボタン交換 |
| ドックコネクタ交換(充電口不良) |
| 水没修理 |
| データ復旧 |
| バイブレーター交換 |
| ラウドスピーカー交換(着信音不良) |
| イヤースピーカー交換(通話音不良) |
| フロントカメラ交換(自撮り不良) |
| バックカメラ交換(背面カメラ不良) |
| スリープボタンケーブル交換(電源ボタン不良) |
| ガラスコーティング |
| iPadフロントガラス割れ修理 |
| iPad液晶修理 |
| iPadバッテリー交換 |
| Xperiaフロントガラス・液晶修理 |
| Xperiaバッテリー交換 |
| Galaxyフロントガラス・液晶修理 |
| Galaxyバッテリー交換 |
| Nexusフロントガラス・液晶修理 |
| Nexusバッテリー交換 |
| iPod修理(画面交換修理・バッテリー交換修理) |